ブラザーソーイングカレッジ クイックキルトコースのご案内
7月より、ブラザーソーイングカレッジ クイックキルトコースを開催します。

ブラザーオリジナルのテキストに沿って、ミシンキルトの基礎を学ぶ全4回のコースです。
ピースワークの方法、カットの仕方、キルティングの方法、バインディングの方法、用尺の計算方法をミシンキルトの基本パターンで学びます。
 2回目以降は生地をご自身でご用意いただきます。
 *作品画像はイメージです。第1回;ダブルナインパッチ
 
 ストリップピーシングで作られる、
 9枚の正方形で構成するパターンです。第2回;ログキャビン
 
 ピースを丸太(ログ)に見たて、丸太小屋をイメージしたパターンです。ストリップピーシングを繰り返しながら、一度に必要なキルトパターンを作ります。
第3回;サンシャイン・シャドウ
 
縫って、切って、ずらしながら、
パズルを組み合わせるように縫い合わせ、
一気に全体を作り上げるパターンです。
*ストリーク オブ ライトニングの説明もあります。

縫って、切って、ずらしながら、
パズルを組み合わせるように縫い合わせ、
一気に全体を作り上げるパターンです。
*ストリーク オブ ライトニングの説明もあります。
第4回;ダブル・アイリッシュ・チェーン
 
最も古くから人気のあるキルトパターンのひとつです。デザインが単純でありながらグラフィック的に出来、豪快なキルティングでうめる事が出来る、大きなスペースがあるのが特徴です。

最も古くから人気のあるキルトパターンのひとつです。デザインが単純でありながらグラフィック的に出来、豪快なキルティングでうめる事が出来る、大きなスペースがあるのが特徴です。
連続講座  全4回
 開催日  ①7月11日(木)  ②8月8日(木)  ③9月12日(木)  ④10月10日(木)
 時間   10:30~16:00 (うち1時間休憩)
 受講料  各回 4,000円(税込)
 持ち物  受講申込み頂いた方に別途ご案内致します。
大きな作品も驚くほどのスピードで仕上ります。
 ミシン初心者の方も大歓迎です。
 ミシンキルトにご興味のある方はぜひご参加ください!
ソーイングカレッジ受講前にミシンクイックキルトを体験してみたいという方は、レールフェンスのクッションカバー講習も6月25日(火)に開催しますので、こちらをご覧ください。
4回講習を修了すれば、終了証が発行され、次のステップ Part2に進むこともできます!
 



 Part2では図柄の変化、角度、曲線を持ったパターンを学びます。
講習ご希望の方は電話にてご連絡ください。
 ミシンのフジモト TEL:0797-72-3913


