6月講習会のお知らせ
6月講習のご案内です。
6月は
・ロックミシンを使ってみたい!
 ・これからミシンキルトを初めてみたい!
 ・連続刺しゅうを作品に入れてみたい!
 ・BERNINAミシンを使ってみたい!
という方向けの講習を4つ開催いたします。
 ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいね。
ミシン購入ご検討中の初心者の方もどうぞお気軽にご参加ください!
 実際にミシンを使い比べて頂ければ、満足のいくミシン選びになると思います
 ロックミシンSAKURAで作る ハンカチ&ティッシュケース
ロックミシンSAKURAで作る ハンカチ&ティッシュケース
最新の4本糸ロックミシンを使って、リバティ柄の生地で作るハンカチとティッシュケースの講習です。
 ティッシュケースもロックミシンだけで仕上がり、ハンカチは巻きロック機能で端をかがっていきます。
 どちらも簡単に仕上がります。

6月18日(火) 10:30~
 講習費  1500円(材料費込、税別)
 所要時間 約1時間
 レールフェンスのクッションカバー
 レールフェンスのクッションカバー
レールフェンスのキルトパターンを学びながらクッションカバーを作成します。
 ミシンキルトに興味があって、これから始めてみたいという方もぜひご参加ください!
 ミシンキルトに最適なミシンも使い比べて頂けます。
 あっという間に生地がつながってキルトが完成するので、とても面白いですよ。
もっとミシンキルトを学びたい!という方向けに当店でブラザーソーイングカレッジ クイックキルトの講座も開催予定です。ご興味のある方はお声がけください!

※色は異なります。申込時にお問い合わせください
6月25日(火)10:30~
 講習費  3000円(材料費込、税別)
 所要時間 約3時間
 ボーダー刺しゅうのエプロン
 ボーダー刺しゅうのエプロン
ボーダー枠を利用して簡単に連続的な模様を入れていきます。
 長い距離に連続で模様が入ることにより高級感がアップします!

6月20日(木)10:30~
 講習費  2000円(材料費込、税別)
 所要時間 約2時間
 BERNINAミシンでつくるオリジナルペンケース
 BERNINAミシンでつくるオリジナルペンケース
モアレ生地で作る簡単ペンケースです。
 模様ステッチを円形刺しゅうで入れたり、刺しゅう機で刺しゅうを入れたり、お好みでコラージュして頂き、ファスナー付きのペンケースに仕立てます。
 縫い性能抜群のベルニナミシンを一度体験してみませんか?

6月7日(金) 10:30~
講習費  3 000円(材料費込、税別)
 所要時間 約1時間半
 ミシン使いこなし教室 [毎月第4土曜日]
ミシン使いこなし教室 [毎月第4土曜日]
この講習ではご自分の縫いたいものをつくって頂きます。ソーイングパターンやソーイング本から選んだものを作ったり、エプロンや帽子、洋服のリフォームなど、インストラクターがお手伝いさせて頂きます。
 ミシンを買ったけど、うまく使いこなせていない、作りたいものがあるけどどうすれば…とお悩みの方、ぜひご参加くださいね。
※ミシン使いこなし教室は、当店でミシンをお買上げいただいた方対象に開催しております。
開催日 :5月25日(土)    6月22日(土)
 時間  :①10:30~12:30 / ②13:30~15:30
 講習費  各500円(材料費別、税込)
講習ご希望の方は電話にてご連絡ください。
 ミシンのフジモト TEL:0797-72-3913


